http://45193422.hs-sites.com/partnersales-0
▼概要
・第1部「パートナー開拓におけるアライアンス提案書の作り方」
・第2部「パートナーセールスの常識を覆す”IBM流仮説検証”の進め方」
本セミナーでは『パートナー企業のデベロップメント(パートナー開拓)』をテーマに、「アライアンス提案資料/パートナー向け営業資料の作成手順」と「パートナー候補企業との商談時におけるシナジーの訴求方法」について解説を進めてまいります。
▼こんな課題をお持ちの方におすすめです
「提携パートナーを増やすために魅力的で効果的な営業資料/提案資料を作成したい」
「パートナー候補企業に向けたシナジー訴求とそれを実現するための仮説検証プロセスを身に付けたい」
「パートナー開拓における常識を打破し、イノベーティブなアプローチを取り入れたい」
▼本ウェビナーのポイント
パートナー企業の開拓において、パートナー候補企業を味方にしていくためには「自社プロダクトの機能説明やスペック説明」だけでは不充分であり、「発揮できるであろうシナジーやアライアンスのメリット」を明確に言語化し、その内容に対してパートナーから合意を得なければなりません。この点は直販のクライアント開拓とは大きく異なる点であり、パートナーセールスに新たに取り組む企業が直面しやすい問題となっています。
そのような問題を解決すべく、今回は元IBMでソリューションセールスに携わられ、2020年には日本で上位20名のセールスパーソンのみが認定される「グローバルトップパフォーマー」に選出された経験を持つ、N.K.ナーツ株式会社 代表取締役の加藤氏をゲスト講師としてお招きし、『パートナー企業のデベロップメント(パートナー開拓)』を成功に導くためのノウハウをお伝えしてまいります。
▼登壇者
N.K.ナーツ株式会社 代表取締役 加藤 夏美
【事業内容】
IBM流のお客様に価値を届ける「営業の育成」「強い営業組織創り」を伴走支援
【経歴】
・外資系IT総合メーカーの「日本IBM」で25年にわたり法人営業に携わる
・国内選出人数20名の「グローバルトップパフォーマー」に選出(最高サラリー年収6602万円)
・2023年1月N.K.ナーツ株式会社設立
・中央大学経済学部経済学科/ウェールズ国立大学MBA(日本語)卒業
株式会社シェルパーズ CMO 古澤 祐二
【事業内容】
パートナーセールスの推進をアウトソーシング/コンサルティングの2面から伴走支援
【経歴】
・スタートアップ企業にてインサイドセールス代行事業を立ち上げ
・HR SaaSベンダー企業にてマーケ/セールス責任者を歴任
・MAツールベンダー企業のSaaSメトリクス解説メディアにて執筆
・20以上の商材を代理店として販売してきた経験を持つ
▼視聴方法
・お申込みフォームに必要情報をご記入の上、ご送信ください
・エントリー直後に「セミナーURLのご連絡」のメールが届きます
・万が一、メールが届かない場合、 fujita@sherpers.co.jp までご連絡くださいませ
・メールの差出人は、シェルパーズ ウェビナー運営事務局:藤田(fujita@sherpers.co.jp)となります
※本プログラムはWebシステム「Zoom」を利用して実施いたします
▼開催概要
・参加費:無料
・日時:2024年6月6日(木)16:00〜17:00
・形式:オンラインウェビナー(画面オフでご参加いただけます)
・主催:株式会社シェルパーズ
・対象:経営者様、パートナーセールス/アライアンス/マーケティングご責任者様
▼お問合せ先
株式会社シェルパーズ ウェビナー運営事務局:藤田
Email:fujita@sherpers.co.jp
▼定員
制限なし
*同業者様のご参加はご遠慮いただいております。
▼注意事項
(個人情報取り扱い)申し込みフォームでご入力いただいたメールアドレス宛に、広告を含むメールをお送りさせていただく場合がございます。